Case.91
全体的に診てほしいを主訴で
来院した患者様です。
				全体的に虫歯が多くあり、特に上左右の親知らずが大きな虫歯になってしまっていて、最初に親知らずを抜歯し傷口の治りをチェックしながら虫歯治療を開始する治療計画を立案し同意が得られたため、初診時はクリーニングを行い、次回抜歯することになりました。
治療内容として、表面麻酔と浸潤麻酔を行い、痛みがないことを確認し歯根分離器と鉗子で抜歯が完了しました。現在は無事に傷口も癒え、虫歯治療で通って頂いてます。


| 主訴 | 全体的に診てほしい | 
|---|---|
| 治療期間 | 10分 | 
| 治療費 | 3,000円 | 
| 治療のリスク | 抜歯後に腫れや痛みが 伴うことがある。 | 
Case.92
親知らずを抜きたいとの主訴で
来院した患者様です。
右下親知らずが水平に萌出しており、歯ブラシが届かず大きな虫歯が確認でき、
大きく腫れている状態でした。
			初診時は腫れを引かせるためにクリーニングと投薬で経過観察し、
後日抜歯をすることにしました。
表面麻酔と浸潤麻酔を行い、麻酔が効いていることを確認し歯茎を切開剥離、歯冠分割を行い、
ヘーベルで歯根除去し抜歯完了しました。
翌日消毒に来て頂き、抜いた違和感と多少の痛みは生じましたが、傷口の経過は良好でした。


| 主訴 | 親知らず抜きたい | 
|---|---|
| 治療期間 | 15分 | 
| 治療費 | 7,500円 | 
| 治療のリスク | 抜歯後に腫れや痛みが伴うことがある。 | 
Case.93
歯茎が腫れたを主訴で来院した患者様です。左下の親知らずの歯茎周囲に強い炎症が確認でき、智歯周囲炎と診断し、当日は抗生剤と鎮痛剤を処方し経過観察しました。
後日に来院して頂き、炎症が引いていたため患者様の希望で左上下同時に抜歯を行いました。
まず表面麻酔と浸潤麻酔を行い麻酔が効いていることを確認し、左下の親知らずは歯茎の切開剥離、歯冠歯根分割を行い抜歯が完了、左上の親知らずは歯根分離器と鉗子ですぐに抜くことが出来ました。
翌日消毒にきて頂きましたが、大きな腫れはなく経過良好でした。



| 主訴 | 歯茎が腫れた | 
|---|---|
| 治療期間 | 30分 | 
| 治療費 | 4,000円 | 
| 治療のリスク | 抜歯後に腫れや痛みが 伴うことがある。 | 
 
		| 所在地 | 〒142-0053 東京都品川区中延3丁目1-4 | 
|---|---|
| アクセス | 東急電鉄池上線 荏原中延駅 徒歩1分 | 
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30~13:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | 
| 15:00~20:30 | ● | - | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | 
※▲14:30~18:00(土・日)
				※※休診日:火・祝
