みなさんこんにちは!
中延昭和通り歯科の歯科衛生士です。
今回は「ホワイトニングコーディネーター」についてご紹介します。
ホワイトニングに関心がある方はもちろん、これから受けてみたいと考えている方にも参考になる内容です。
1. ホワイトニング
コーディネーターとは?
ホワイトニングコーディネーターとは、日本審美歯科学会が認定する資格で、歯のホワイトニングに関する専門的な知識と技術を身につけた歯科衛生士に与えられます。
ホワイトニング剤の取り扱いや、施術に関する判断を適切に行い、患者さまが安心してホワイトニングを受けられるようサポートする役割を担っています。
2. どんなことができるの?
ホワイトニングコーディネーターは、患者さまの口腔内の状態を見極め、どのようなホワイトニングが適しているかを判断することができます。また、施術時のリスクや注意点、薬剤の使い方、施術後のケアまで幅広く対応できるのが特徴です。
専門知識に基づいた説明やアドバイスができるため、患者さまも安心して施術を受けることができます。
3. どんなことを学んでいるの?
この資格を取得するためには、歯の構造や着色のメカニズム、ホワイトニング剤の種類と効果、禁忌症の判断、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの違い、トラブル時の対処法などを学ぶ必要があります。
さらに、患者さまに対してわかりやすく丁寧に説明するスキルも求められます。
4. 当院でのホワイトニングに対する取り組み
当院には現在、ホワイトニングコーディネーターの資格を持つスタッフは在籍しておりませんが、ホワイトニングに関する研修や勉強を継続的に行い、患者さまに安心・安全な施術を提供できるよう努めています。
施術前には必ずお口の状態を確認し、ご希望や生活習慣に合ったホワイトニング方法をご提案しています。
5. ホワイトニングを
検討中の方へ
「歯を白くしたいけれど、どんな方法があるのかわからない」「ホワイトニングって痛いの?」と不安に感じている方も多いと思います。
当院では、施術前にしっかりとカウンセリングを行い、不安や疑問を一つひとつ丁寧に解消していきます。
無理な施術の提案はせず、患者さまのペースに合わせたご案内を心がけています。
6. 最後に
歯が白くなることで、笑顔の印象は大きく変わります。ホワイトニングは、見た目の美しさだけでなく、自信や前向きな気持ちにもつながります。
中延昭和通り歯科では、あなたの笑顔をもっと輝かせるお手伝いができればと思っています。
当院ではホワイトニングコーディネーターが常勤しておりご相談だけでも大歓迎ですので、気になることがあればいつでもお気軽にお声がけくださいね。