入れ歯Denture

入れ歯とインプラントの違いについて

入れ歯の魅力とは

インプラントと比べてオペがないため外科をするのが怖い患者様や持病のせいでインプラントの手術が出来ない患者様に安心して食事を楽しんでもらい、見た目の改善を図る治療法です。インプラントと比べて修理や再作成が容易で保険治療でやることも可能です。自費治療でお口の中の違和感を少なくし、見た目も金具が付かない入れ歯を作成することで審美的にも優れ、口元を隠す癖がついてしまった患者様のコンプレックスが解消することで、今よりもより良い生活を送ることができます。

メンテナンスの違いについて

入れ歯はご自身で外すことできるため、いつでもどこでも清掃することが可能です。また入れ歯洗浄剤を使用することでお口の中をすっきりさせることが出来ます。歯科医院では入れ歯の適合を確認し調整・超音波洗浄を行います。入れ歯も使用し続けることで形が変わってきますので定期健診にこられたときには痛みが無くても必ず確認いたします。

しかしインプラントの場合はご自身で取り外すことが出来ずに装着した状態での清掃となるため完全に汚れを取ることは難しいです。定期検診時にインプラントをこちらで外してキレイすることは可能です。また修理や再作成になると治療期間や回数はかかってきてしまいます。インプラントと入れ歯にはそれぞれメリット・デメリットがありますが、患者様に適したほうをこちらでご提案させて頂ければと思います。お気軽にご相談ください。

入れ歯の種類

総入れ歯

歯が1本もない上下のアゴに装着することで食事や審美的回復を図る入れ歯のことです。保険治療でも作成すること可能で、アゴに吸着させて固定するためにサイズが大きく厚みのある入れ歯となります。そのためお口に入れた違和感や見た目に関しては少し妥協しなければならないことがあります。しかしメリットとして調整や修理が容易になることが挙げられますが、入れ歯は「噛める」ことが何よりも大切です。お口にいれた違和感を少なくし見た目と適合を優れたものを希望する場合は高価ではありますが、自費の入れ歯をおすすめします。保険の入れ歯を使用してから自費の入れ歯に変えていただくと良さが一番実感できると思います。どちらを選択するかは患者様の意向をお聞きして納得してから治療を進めますので安心してご相談ください。

歯が少数しか残っていない

総入れ歯は勇気がいる選択だと思います。「一本でも歯を残したい」「歯を抜きたくない」様々な声を今まで聞いてきました。しかしその1本を残すことで入れ歯の支えになることもたくさんありますが、逆にその1本の歯を残すことで歪みの原因となり入れ歯が合わなくなります。また勇気をもってその歯を抜いて総入れ歯にすることが見た目も大きく改善できます。歯の残存が少ない患者様はぜひ相談にいらして頂ければと思います。

入れ歯が合わない・作り直したい

入れ歯は消耗品です。お口の中の粘膜は常に変化し、入れ歯が合わない・痛い、入れ歯の隙間に物は挟まるなどの症状が現れてきます。さらに入れ歯を使い続けることで入れ歯の歯の部分がすり減り、咬み合わせにも変化が起こり、食べ物が噛みづらい、噛めないなどの症状も出てきます。入れ歯を調整することで改善することも多くあるので、まずは調整から行い、それでも改善しなかった場合は作り直すことをおすすめします。

今使っている入れ歯の見た目が気になる、違和感が大きく付けられないなどの不満がある患者様も多くいらっしゃると思います。その場合も新しい入れ歯の作成をおすすめします。今の入れ歯が気に入っていれば同じ種類の入れ歯を作るのも良し、違和感や見た目を改善したいなら素材を厳選して自費の入れ歯を作るのも良し、患者様のお話を聞いた上でおすすめの入れ歯をお教えします。

部分入れ歯

部分入れ歯とは1本以上の歯が残存し、少数から多数の歯が欠損しているお口の状態の患者様に適した入れ歯です。総入れ歯は粘膜の吸着のみで固定されていますが、部分入れ歯は粘膜による支えの他に残存している歯に金具をつけることで入れ歯の維持力を高めることできます。お口の状態は千差万別でそれに合った入れ歯をオーダーメイドで作成するため、世の中に同じ入れ歯は一つもなく、部分入れ歯は正解の形がありません。

しかし、部分入れ歯を間違った形状で作成すると壊れやすく、金具で支えているご自身の歯に負担が大きくなり、結果抜かなければいけないような状態になることもあります。とても繊細な部分入れ歯だからこそ長く持たせるために自費の部分入れ歯を作成する患者様が多いです。また良い部分入れ歯を使用することで将来、総入れ歯になるリスクも減らすことが出来ます。今の自分のお口状態とどのように向き合っていくかのだと思って頂ければと思います。維持装置により歯がない部分を補った入れ歯です。

入れ歯の材質

保険診療の場合

レジン床 素材の特徴:プラスチック

自由診療の場合

金属床 素材の特徴:18金・白金加金・プラチナ・チタン・コバルトクロムなどの素材。食べたものの温度が感じられるため食事が美味しく感じられ、薄く作製できるので装着時の違和感が少なくできます。
マグネット 素材の特徴:入れ歯が安定するため違和感が減少します。
スマートデンチャー 素材の特徴:強化プラスチック。針金による維持装置がないため審美的で、金属床との併用で薄くできるので違和感が少ない。

完成までの流れ

  • カウンセリング
  • 型取り

    患者様の顎に合ったトレイ(型取り器具)を作り、それ(個人トレー)を用いて入れ歯の型を採ります

  • 顎の高さ計測

    ワックスで咬合床というもので顎の高さを採ります

  • 試着

    ワックスでできた仮の入れ歯を装着後、調整して入れ歯を完成します。
    患者様に装着して調整します。

  • 調整

    粘膜の痛い部分を調整して問題ないか伺います。

  • 治療終了
  • メインテナンス

    1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と入れ歯の調子を伺い、調整、粘膜との隙間に食事中に食べ物がつまらないかなど伺い補正します。

所在地 〒142-0053
東京都品川区中延3丁目1-4
アクセス 東急電鉄池上線 荏原中延駅 徒歩1分
Tel 03-6426-8188


診療時間
9:30~13:30
15:00~20:30

※▲14:30~18:00(土・日)
※※休診日:火・祝